2013/9/1 今日から9月
2013年9月1日 過ぎ去っていく日々の記録
もう2日になっちゃったけど。何やってるんだ。
ラジオをかけると、アースウィンドアンドファイアーの「セプテンバー」か、それを竹内まりやがカバーしたヤツとか、山下達郎の「さよなら夏の日」がかかる。まぁ分かりやすいというかなんというか。
RCサクセションの「9月になったのに」がかからないところはまぁいいでしょう。
そして明日は9月2日でくじの日。まぁこれもまた毎年のことで。
もう宝くじもあんまり買ってないなぁ。
どこかで知って、図書館で借りてきたが、このような、データがメインの本は手元に置いておかなきゃダメだね。店名だけを食べログで探して「行きたい」登録しても、絶対に行かないね。
そもそも、そんなに酒は好きじゃないし、外で飲むことも滅多にないし、ましてや一人でコの字酒場にはいることも、まずない。
あぁいうところで一人で酒呑んでいる大人に憧れていたけれども、そういう人生は歩んでいないようである。
しかしこの本の著者は名門一橋大学の大学院法学研究科まで出ていながら、なんでこんな本を書いているのか。もったいない。
コの字酒場はワンダーランド ー呑めば極楽 語れば天国
203046
ラジオをかけると、アースウィンドアンドファイアーの「セプテンバー」か、それを竹内まりやがカバーしたヤツとか、山下達郎の「さよなら夏の日」がかかる。まぁ分かりやすいというかなんというか。
RCサクセションの「9月になったのに」がかからないところはまぁいいでしょう。
そして明日は9月2日でくじの日。まぁこれもまた毎年のことで。
もう宝くじもあんまり買ってないなぁ。
どこかで知って、図書館で借りてきたが、このような、データがメインの本は手元に置いておかなきゃダメだね。店名だけを食べログで探して「行きたい」登録しても、絶対に行かないね。
そもそも、そんなに酒は好きじゃないし、外で飲むことも滅多にないし、ましてや一人でコの字酒場にはいることも、まずない。
あぁいうところで一人で酒呑んでいる大人に憧れていたけれども、そういう人生は歩んでいないようである。
しかしこの本の著者は名門一橋大学の大学院法学研究科まで出ていながら、なんでこんな本を書いているのか。もったいない。
コの字酒場はワンダーランド ー呑めば極楽 語れば天国
203046