2013/8/19
2013年8月19日 過ぎ去っていく日々の記録
久し振りに秋葉原まで赴く。
で、買ったものが乾電池と充電池。なんなんだ。
末広町近くのジャンク屋に三洋のエネループが大量にあり、その前で一つ一つ積み直している人がいる。なんか妙な人がいるなぁと思いつつ一つ取ると、「こっちの方がいいですよ」と話しかけられる。
本体にマークがついているのといないのとがあって、ついている方が容量大きいんだとか。
単三2本1組で250円という激安価格だったけど、そりゃ容量大きい方が。
会社で使用中のマウスが動作不良で買い換えようと思ったが、あきばお~で売っているようなマウスはどうも中途半端で、やはりソフマップ辺りで買い換えようかと。
まぁどうでもいいです。
それにしても暑かった。この時期、汗くさい男ばっかりなので、メイドカフェの客引きの女の子たちはきっと大変な思いをしているであろう。
ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体 (講談社プラスアルファ新書)
201857
で、買ったものが乾電池と充電池。なんなんだ。
末広町近くのジャンク屋に三洋のエネループが大量にあり、その前で一つ一つ積み直している人がいる。なんか妙な人がいるなぁと思いつつ一つ取ると、「こっちの方がいいですよ」と話しかけられる。
本体にマークがついているのといないのとがあって、ついている方が容量大きいんだとか。
単三2本1組で250円という激安価格だったけど、そりゃ容量大きい方が。
会社で使用中のマウスが動作不良で買い換えようと思ったが、あきばお~で売っているようなマウスはどうも中途半端で、やはりソフマップ辺りで買い換えようかと。
まぁどうでもいいです。
それにしても暑かった。この時期、汗くさい男ばっかりなので、メイドカフェの客引きの女の子たちはきっと大変な思いをしているであろう。
ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体 (講談社プラスアルファ新書)
201857