2013/7/27 恒例の墓参り
2013年7月27日 過ぎ去っていく日々の記録
年に一度は行っている、大学時代の友人の墓参り。
今年は10時出発、ちょっと遅いか。
ケータイのナビで検索してみると、いつもとは違う経路を示すが、まぁいいか、と行ってみる。
途中、確か、「男組」と書かれたTシャツを着た男たちがウロウロする一帯を通ったのだが、一体あれはなんだったんだろう。その場で検索してみても出てこなかったのだが、アレ、なんか違う漢字だったような気もする。最近記憶力が衰えているなぁ。特に短期記憶がダメだ。
途中で無駄な休憩を取らなかったためか、2時間かからずに現地着。これは早い。それなりに渋滞していてノロノロ運転のところもあったのに。来年からはこっちを通ろう。
墓参りは、5分ほどで終了。いつものことながら、話が続かない。
ここから少しクルマで行ったところに、有名な秘境ラーメンこと、アリランラーメン八平というのがあって、墓参りの時にはぜひとも行くつもりだったのだが、さすがは秘境、ケータイナビではなかなか見つからない。
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12004726/
何より、暑いのと、こういう時にラーメンを食うと消化しきれないせいかすぐに下痢するのが経験でわかるので、諦める。そんなに空腹でもなかったし、というか、空腹を感じないんだな。30度以上あるのに、Tシャツの上に長袖シャツというのはよくないんだろうか。
いつものように、野菜の直売所と道の駅に寄って、ついでになぜかイエローハットでオイル交換する。
いつも通る道沿いにある蕎麦屋に、今日は寄ってみようと思って入ってみる。
こんなド田舎で街道沿いで美味いわけがないと思ったが、じつは結構ないい店だった。
本当に手打ちそばで、量もあって安くて、この店は当たり。
http://kitakoma.com/
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12006523/
帰路は、今までと同じく、京葉道路で帰ったが、途中あまりにも眠くなり、頭を振りながら我慢して、PASAR幕張でちょっと寝る。
7時過ぎに錦糸町近辺を通ったとき、隅田川の花火が見えたので喜んでいたら、その後ポツポツと雨がふりだし、ついでザーザー降り、そして猛烈な豪雨に見舞われる。あまりにもすごくて、首都高速なのに50キロくらいしか出せない。それでも前が見えなくて、大変怖い。
ウチの近くまで来たら、既に止んだあとだった。
それはさておき、朝から右手親指の爪の周りの皮膚が腫れて痛い。通風か、と思ったが、出てくるところが違うらしい。
帰宅してからも痛いし、今度は人指し指の付け根あたりが痛くなってきた。
大丈夫か?
やっぱり、自転車乗ったり、プール行ったりしておけばよかったんだよなぁ。
もう年なんだから、適当に体動かさないと。
ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる
200144
今年は10時出発、ちょっと遅いか。
ケータイのナビで検索してみると、いつもとは違う経路を示すが、まぁいいか、と行ってみる。
途中、確か、「男組」と書かれたTシャツを着た男たちがウロウロする一帯を通ったのだが、一体あれはなんだったんだろう。その場で検索してみても出てこなかったのだが、アレ、なんか違う漢字だったような気もする。最近記憶力が衰えているなぁ。特に短期記憶がダメだ。
途中で無駄な休憩を取らなかったためか、2時間かからずに現地着。これは早い。それなりに渋滞していてノロノロ運転のところもあったのに。来年からはこっちを通ろう。
墓参りは、5分ほどで終了。いつものことながら、話が続かない。
ここから少しクルマで行ったところに、有名な秘境ラーメンこと、アリランラーメン八平というのがあって、墓参りの時にはぜひとも行くつもりだったのだが、さすがは秘境、ケータイナビではなかなか見つからない。
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12004726/
何より、暑いのと、こういう時にラーメンを食うと消化しきれないせいかすぐに下痢するのが経験でわかるので、諦める。そんなに空腹でもなかったし、というか、空腹を感じないんだな。30度以上あるのに、Tシャツの上に長袖シャツというのはよくないんだろうか。
いつものように、野菜の直売所と道の駅に寄って、ついでになぜかイエローハットでオイル交換する。
いつも通る道沿いにある蕎麦屋に、今日は寄ってみようと思って入ってみる。
こんなド田舎で街道沿いで美味いわけがないと思ったが、じつは結構ないい店だった。
本当に手打ちそばで、量もあって安くて、この店は当たり。
http://kitakoma.com/
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12006523/
帰路は、今までと同じく、京葉道路で帰ったが、途中あまりにも眠くなり、頭を振りながら我慢して、PASAR幕張でちょっと寝る。
7時過ぎに錦糸町近辺を通ったとき、隅田川の花火が見えたので喜んでいたら、その後ポツポツと雨がふりだし、ついでザーザー降り、そして猛烈な豪雨に見舞われる。あまりにもすごくて、首都高速なのに50キロくらいしか出せない。それでも前が見えなくて、大変怖い。
ウチの近くまで来たら、既に止んだあとだった。
それはさておき、朝から右手親指の爪の周りの皮膚が腫れて痛い。通風か、と思ったが、出てくるところが違うらしい。
帰宅してからも痛いし、今度は人指し指の付け根あたりが痛くなってきた。
大丈夫か?
やっぱり、自転車乗ったり、プール行ったりしておけばよかったんだよなぁ。
もう年なんだから、適当に体動かさないと。
ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる
200144
コメント