相変わらず愚にもつかない罵詈雑言をつらつらと書きつらねていくことと思いますが、あまり気にしないようにお願いします。


競輪グランプリは、真っ先に切った二人がワンツーフィニッシュを決めるという、選択眼のなさ。口ばっかりで最近は本場に行っていないし、車券も買ってないし、ネット配信で毎休日にずっと見ているばっかりだったからしょうがないか。
今年は、まずは、3月一杯で廃止になる観音寺競輪に行っておきたい。

それはさておき。
2011年はロクでもない年だったなぁ。
世間的には、残飯おせちで幕を開け、東日本大震災、和歌山水害、金正日死亡、最後の最後に平田信出頭、と、1995年に匹敵するような激動の年だった。
個人的には、今更ながら掃き溜め部署に異動になり、「こんなもん仕事やない、作業や、作業」と関西出身の某氏が叫びだしそうな作業をすることになったもののこれがまたうまくいかず、日々ミスの毎日。多分、前々部署での失敗から立ち直らないうちに色々とやらされていてうまくいかないのが当たり前になったのだが、誰も責任取りやしねぇ。

前々から気分がすぐれなかったが、11月くらいからそれまでとは違う気分になる。新聞読めなくなるとなんかの徴候だとどっかで読んだが、いま正にそんな感じ。前は晩飯喰いながら夕刊開いて怒られていたのに、最近は新聞を開く気もしない。

ツイッターを始めて、世間が広がった、わけではなく、ただ有名人たちのつぶやきを読んでいるだけ。自分も含めて、素人というか世間の一般人のつぶやきを読むなど時間の無駄だ。
この業界(といえる業界でもないが)でも、いまやmixiではなく、ツイッター、フェイスブックが一般的になりつつある。
会社の後輩たちが登録しているようなのだが、「僕もツイッター始めました、フォローしてね」なんて言ったところで嫌がられるだけなので、彼らをこっそりとフォローしている。
気づかれないかと思ったら当然気づかれて(当たり前だ)、面倒なことになりそうだ。

年始に当たって内藤忍のブログを読んでたら、(多分)有益なアドバイスがあったので、早速やってみる。
「今年やるべき100のリスト」
http://www.shinoby.net/2012/01/100-2.html#more

今日は、いつもよりも早く、8時に起きる。朝は勿論おせち。家族で新年の挨拶と、今年も無事に過ごせるよう祈る。
朝食後、寺に行き、線香を手向ける。去年はこのあと飼っていた犬の墓にも行ったが、今年は腰が痛いという人がいて、まっすぐ帰る。

正月のテレビは、以前に比べてまともになったが、やはり面白くない。MXテレビで「アース」やっていたのが唯一有益だったような。

正月は、寄席に行こうにも大混雑しているのと、割高なので、11日あたりになってから行くことにする。今年は、去年にもまして寄席にもうちょっと行きたいと思う。本当は、手を抜いている噺家の多い寄席よりも、独演会に行きたいものだが。
鈴本でも末広亭でもいいが、噺家の側は10日のウチの1日だから手を抜くこともあるが、客にとってはその日一日しかないのだ。手を抜いて、小咄で済ませる噺家の多いこと。
しかし、震災で独演会/ホール落語が激減して、未だに回復していない。頻繁にやっているのは立川流くらいだしな。しかし談春、志らくは大変にとりにくい。まぁなんとかしよう。

去年は映画も見なかった。映画を観に行くような精神状態ではなくて、今も変わっていないが、まぁ今年は月に1本くらいは観に行くように努力しようか。

どうにも、この会社にはいったのは間違いだったような気がする。会社にはいったら仕事するとは知らなかったんじゃないか、と思ったりする。
今年は、有休完全取得、しかも半休ではなく(弊社は午前午後で分けて半分ずつ撮れる制度がある)全休で。フルに取ったって、20日ていどのものだ。この先短い会社員人生、有休をフルに取ったからといってなんらなにも影響しない。どうもエラくなれる訳なし、エラクなる人間はいくら休んだってエラクなる。どうせエラクなれないのなら、これ以上会社で時間を費やすのはもったいないの一言。


仕事(作業)していても面白くないが、遊んでいても面白くない。
ゴミだらけの自分の部屋にこもっているのと気が滅入るが、外に出かければ出かけたで幸せそうな人々ばかりが目について、自分の身を振り返ってさらに気が滅入る。
以前はクルマで北関東まで出かけたものの、最近はそんな気にもならない。クルマを買い換えれば、また気分も変わるか。


でも、本当は、こんなことを思って人生を過ごしたくはないんだよなぁ。

毎年毎月、同じことを繰り返し言っているような気がする。

明日は銭湯の朝湯に行って、七福神巡りでも行くか。やることないし、家にこもっていてもつまらないし。
http://park1.wakwak.com/~hisamaro/1toiawase.htm

138485

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索