Konica Minolta DIMAGE X50 グラファイトブラック
2005年5月21日 コンピュータ
エレクトロニクス コニカミノルタ 2004/08/06 <b>レンズの出ない光学「フラットズーム」とクラス最速約0.5秒「ジェットスタート」搭載、薄型スタイリッシュな500万画素デジタルカメラ</b> 新デザインの薄型スタイリッシュボディに光学2.8倍「フラットズーム」を搭載し、クラス最速※約0.5秒の高速起動「ジェットスタート」や大型2.0型液晶モニターを搭載し、快適に操作ができる…
買おうかなぁ、と思ってビックカメラに行くたびにデジカメ売り場を冷やかして、昨日も行ったら、売ってない。あっれー、おかしいなぁ、と思って2ちゃんねるを覗いたら、もう生産中止で販売終了らしい。なんと。生産中止となると欲しくなる、あまのじゃくな俺としても、今からでもアマゾンで・・・アマゾンでは残ってない。ストアならある。
楽天市場で検索すると・・・おぉ、あるある。安い。新しいx60もよさそうだが、光学ファインダーがないというのが、ちょっと残念。今使っているデジカメでもそんなに使わないんだが、銀塩カメラ使っていた身としては、あったほうがなんとなく・・・・
というわけで、大枚2万3千円くらいをはたいて今からでも買おうかどうしようか、検討中。
買おうかなぁ、と思ってビックカメラに行くたびにデジカメ売り場を冷やかして、昨日も行ったら、売ってない。あっれー、おかしいなぁ、と思って2ちゃんねるを覗いたら、もう生産中止で販売終了らしい。なんと。生産中止となると欲しくなる、あまのじゃくな俺としても、今からでもアマゾンで・・・アマゾンでは残ってない。ストアならある。
楽天市場で検索すると・・・おぉ、あるある。安い。新しいx60もよさそうだが、光学ファインダーがないというのが、ちょっと残念。今使っているデジカメでもそんなに使わないんだが、銀塩カメラ使っていた身としては、あったほうがなんとなく・・・・
というわけで、大枚2万3千円くらいをはたいて今からでも買おうかどうしようか、検討中。
コメント