いきものがかりのコンサートに行ってきた。
今を去る事13年ほど前、いきものがかりの歌をネタにして書いている。
https://52048.diarynote.jp/?page=2&theme_id=222
書いている事が若いなぁ。

デビュー曲の「SAKURA」を、今は映らなくなったTVKテレビで見てから、曲がラジオでかかってりゃ聴く、くらいの浅いファンだけど、一度生で見てみたかった。
新型コロナ禍でライブもあちこち中止になったり客入り半分だったりする中、毎日在宅勤務で家にこもり、出かけるといったらスーパーくらいの毎日ではつまらん、と一念発起してチケットを取る。取ったが期限までに引き取れず、もう一回取り直す。
取って楽しみにしていたら7月末で山下メンバーが脱退、引退でこの横浜アリーナライブが最後とか。在宅勤務や家族の都合やらを考えて10日にしたのだが11日にすればよかった。

いや、しかし、やっぱり生の音楽はいいですね。
聖恵ちゃんは歌うまいし、足元はスニーカーで踊る走る、お辞儀は深々、水野リーダーはギター上手いね、でMCに人柄が現れる。
横浜アリーナという、大バコなのにライブハウスでやってるような、デビュー15年なのにアマチュアのような。

うん、在宅勤務やら家族の都合やら色々あるけど、コロナ禍でも、いやだからこそ、月に1本くらいは、いや2カ月に1本でも、生の音楽を聴きに行くのはいいかもしれない。

コンサートなんて、行かないと次はないかもしれないから。

今年は、1月に玉置浩二、4月に小三治(中止)、6月にいきものがかり。
その間に、談笑を取ったけど行かず。小朝も鈴木雅之も、券取れたのに行かなかったんだな。

村上ゆきは行こうと思う。


267523

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索