2018年の韓流ドラマ「よくおごってくれる綺麗なおねえさん」の録画を毎晩楽しみに観ている(今頃!)。

https://nuna.ponycanyon.co.jp/
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/asi/kireinanuna/
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3143/
https://www.nitteleplus.com/program/kireinanuna/
https://www.netflix.com/jp/title/80990935

スカパー!の衛星劇場で「日本初」と銘打って放送していたのは確か2018年の、韓国での放送終了直後だったはず。
この時は、「おぉ、ソン・イェジンが主演のドラマか、会社モノか、これは面白そうだ」と思い、確かに面白いとは思ったが、観始めたのが途中からだったことと、放送時間が23時過ぎからで、しかも2本続けてやるものだから観終わると26時とかそんな感じだったので早々に脱落。

5月にTBSチャンネルで「ノーカット版」をやるというので録画したが、チャンネル銀河で延々と再放送していた「孤独のグルメ」を優先させてしまったので、やっとじっくりと観られるようになった。

衛星劇場やTBSチャンネルでは全16話だが、他局とかNETFLIXだと24話(だったかな)になっている。1話を5~60分程度に切っているようなので、なるべく現地スタイルで観たいという謎のこだわりで、tbsチャンネルを録画。

ヒットしただけあって、なかなかよくできたドラマ。
まぁストーリーなんか私が書いたってしょうもないのだが、韓国に実在するコーヒーチェーン店とその本社が舞台。
仕事ができるが、一方職場の上司からのセクハラに悩まされつつ、仕事のためと割り切って対応している、ソン・イェジン。

自分と弟とどちらとも同い年でかつ幼なじみの姉弟がいて、姉はフランチャイズのオーナー、弟は天才的プログラマ(だったかな)で米留学から3年ぶりに帰国してゲーム会社に勤める。

このコーヒーチェーン本社とゲーム会社が同じビルの中にあることから・・・

「猟奇的な彼女」観てロケ地巡りをしたように、このドラマのロケ地巡りをしてみたいと思ったりするが、今はコロナ禍だし、だいたいもうそんな若くない、というか結構なおっさんなので、一人でドラマのロケ地巡りをするのはどうなんだ、と思う。

またラジオハングル講座の聴講を再開しようかなぁ、とぼんやり思ったりするが、そんな時間を作れるのか、と思ったり。

続きはまた明日(続くのか?)。

明日といえば、16日月曜日からスカパー!やケーブルテレビなどの日テレプラスでまた放送が始まる。韓流ドラマって需要あるんだなぁ。

この話もまたいずれ、と思ったが、よく考えたらどうでも良いような気もする。

267990

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索