2021/4/19 今日は早く寝たいけど一言だけ
2021年4月19日 過ぎ去っていく日々の記録東京も大阪も、新型コロナの感染拡大が止まりません。
1年間、飲食店の営業を止めたり抑制したりしていたのに感染拡大が止まらず、第二波第三波と波が来るたびに感染者数が増えているということは、飲食店は悪くないんじゃないの?
飲食店が21時までだからというので、飲み足りない人は道端で続きをやっているらしいが、この、道端で酒呑んでオダあげたりしている、というのは世界的に見るとかなり珍しく、かつみっともない。アメリカでは(出羽守か)路上飲酒は禁止だそうで、それでも飲みたい奴はマクドの紙袋に隠して呑んでいるらしい。
私は行ったことないが、ハワイの海岸などではやはり紙袋に隠した何者かを飲んでいる人がいるらしいが、あれなんかも缶ビールを隠して飲んでいるらしい。
感染拡大のニュースのたびに大阪の吉村がテレビに出てきて滔々としゃべっているが、あれ、よぉく考えたら自ら招いた失政だからね。
大阪のテレビ局はアホなのか、首根っこ抑えられているのか知らないけれど、ニュースで流すほか、番組にも出ているらしい。そしてまたそれを後押ししているのが吉本の芸人らしい。
そんなアホを一刀両断してくれたのが、自らもコロナ禍で苦しんでいる日本城タクシーの坂本篤紀社長。
BS-TBSの報道番組に出演して橋下徹のすり替え議論をバッサリ。
この人、ネットで読むまでわからなかったが、かつて「ナイトスクープ」で廃止になったバス路線で通っていた小学生を自家用車で送迎してあげていた人だった。
いつもいつも2025万博のジャンパー着てテレビ映って、大阪のテレビ局はさっぱり批判しない(らしい)。
批判しないといえば東京も一緒。
きっと小池百合子は毎日テレビに映ることができてうれしくてしょうがないだろうな。
スーパー行くのは三日に一回って、刺身食えないじゃないか。
大家族では持たないよ。
こういう、現実を見ていない空虚なキャッチフレーズは都民の心に届かないと言うか、「何か都知事が言ってるけど、おれには関係ないな」ということになって結局感染拡大は収まらない・・・
しまった、やっぱり寝るべきだった。歯磨いて薬飲んで寝よう。
266853
1年間、飲食店の営業を止めたり抑制したりしていたのに感染拡大が止まらず、第二波第三波と波が来るたびに感染者数が増えているということは、飲食店は悪くないんじゃないの?
飲食店が21時までだからというので、飲み足りない人は道端で続きをやっているらしいが、この、道端で酒呑んでオダあげたりしている、というのは世界的に見るとかなり珍しく、かつみっともない。アメリカでは(出羽守か)路上飲酒は禁止だそうで、それでも飲みたい奴はマクドの紙袋に隠して呑んでいるらしい。
私は行ったことないが、ハワイの海岸などではやはり紙袋に隠した何者かを飲んでいる人がいるらしいが、あれなんかも缶ビールを隠して飲んでいるらしい。
感染拡大のニュースのたびに大阪の吉村がテレビに出てきて滔々としゃべっているが、あれ、よぉく考えたら自ら招いた失政だからね。
大阪のテレビ局はアホなのか、首根っこ抑えられているのか知らないけれど、ニュースで流すほか、番組にも出ているらしい。そしてまたそれを後押ししているのが吉本の芸人らしい。
そんなアホを一刀両断してくれたのが、自らもコロナ禍で苦しんでいる日本城タクシーの坂本篤紀社長。
BS-TBSの報道番組に出演して橋下徹のすり替え議論をバッサリ。
この人、ネットで読むまでわからなかったが、かつて「ナイトスクープ」で廃止になったバス路線で通っていた小学生を自家用車で送迎してあげていた人だった。
いつもいつも2025万博のジャンパー着てテレビ映って、大阪のテレビ局はさっぱり批判しない(らしい)。
批判しないといえば東京も一緒。
きっと小池百合子は毎日テレビに映ることができてうれしくてしょうがないだろうな。
スーパー行くのは三日に一回って、刺身食えないじゃないか。
大家族では持たないよ。
こういう、現実を見ていない空虚なキャッチフレーズは都民の心に届かないと言うか、「何か都知事が言ってるけど、おれには関係ないな」ということになって結局感染拡大は収まらない・・・
しまった、やっぱり寝るべきだった。歯磨いて薬飲んで寝よう。
266853
コメント