2021/4/14 ようやっとパソコンを入れ替えて
2021年4月14日 過ぎ去っていく日々の記録買ったのは昨年のはずなのに(もう忘れてる?)、年賀状だとかなんだかんだと先送りにしていて、ようやって先週末に本格的にパソコンを入れ替える。
日本語入力が使いにくい。プリインストールのJapanistはアホなのか?
たいした内容は書けないが、一応かっこだけでもこだわりたいのだ。仕事で使うペンでも100円ボールペンではなくカラン・ダッシュのボールペンを使うように、日本語よく分かっていないようなマイクロソフトのIMEよりは日本語に特化したJapanistを使いたいのだ。
閑話休題。
前にも書いたようにブラウザはchrome、メールはニフティのwebメール、これまで保存していた各種ファイルはOneDrive、と以前に比べれば移行は格段とラク。
パソコン換えたからやっとプリンタも買い換える気になれる。先日ビックカメラに冷やかしに行ったら新型コロナ禍で家庭用プリンタの需要が高いままで、正月すぎても値段が下がっていないらしいが、仕方ない、今まではHP、ブラザーを使ったので次はエプソンかキヤノンにしたい。
266788
日本語入力が使いにくい。プリインストールのJapanistはアホなのか?
たいした内容は書けないが、一応かっこだけでもこだわりたいのだ。仕事で使うペンでも100円ボールペンではなくカラン・ダッシュのボールペンを使うように、日本語よく分かっていないようなマイクロソフトのIMEよりは日本語に特化したJapanistを使いたいのだ。
閑話休題。
前にも書いたようにブラウザはchrome、メールはニフティのwebメール、これまで保存していた各種ファイルはOneDrive、と以前に比べれば移行は格段とラク。
パソコン換えたからやっとプリンタも買い換える気になれる。先日ビックカメラに冷やかしに行ったら新型コロナ禍で家庭用プリンタの需要が高いままで、正月すぎても値段が下がっていないらしいが、仕方ない、今まではHP、ブラザーを使ったので次はエプソンかキヤノンにしたい。
266788
コメント