最近、ふと気がついた。

駅でも会社でもどこでもいいが、階段を降りようとするとき、登ろうとするとき、必ず同じ方の足を踏み出している。

これもきっとカラダについたクセなんだろう。

というわけで、会社で階段を降りるとき、立ち止まって普段使うのとは反対の足を使ってみたりしてみる。
特にどうということもないのだが、なんか落ち着きが悪かったりする。
やはり、長年のクセでカラダが歪んでいるのだろうと思う。

ストレッチとか真向法(まっこうほう)などやったほうがいいんだろうな。
そして何故か右側の肩甲骨のあたりがずーっとしびれている感じ。なんだろうか。



266535

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索