2020/12/19 「やってはいけないがん治療」
2020年12月19日 読んだ本 コメント (2)ネット上の、プレジデントオンラインだったか東洋経済だったかでこの人の書いた記事を読んだ。
近くにがん患者がいたこともあり、そのときにがんについてネットで色々検索したが、まぁ「あやしいがん治療」「あやしいクリニック」はもんのすごく沢山ある。
「がん」とか「××がん」でネット検索すると、上位に表示されるのはSEO対策に大金かけてるような免疫療法クリニックだったりする。
こんなところは、保険が効かないので何十万~何百万もかかり、しかし効果はなく、もしなにかあっても入院できるわけではなくて、その際は救急車頼んでくれ、なんていう処なので、相手にしないが吉。
標準治療というのは「並の治療」ではなく、現段階で考えられる最高の治療、という意味なのだがどうもそうは受け取られず、上中下の中、松竹梅の梅、と思われているフシがある。
近藤誠医師のいうことも信じちゃダメですよ。
264840
近くにがん患者がいたこともあり、そのときにがんについてネットで色々検索したが、まぁ「あやしいがん治療」「あやしいクリニック」はもんのすごく沢山ある。
「がん」とか「××がん」でネット検索すると、上位に表示されるのはSEO対策に大金かけてるような免疫療法クリニックだったりする。
こんなところは、保険が効かないので何十万~何百万もかかり、しかし効果はなく、もしなにかあっても入院できるわけではなくて、その際は救急車頼んでくれ、なんていう処なので、相手にしないが吉。
標準治療というのは「並の治療」ではなく、現段階で考えられる最高の治療、という意味なのだがどうもそうは受け取られず、上中下の中、松竹梅の梅、と思われているフシがある。
近藤誠医師のいうことも信じちゃダメですよ。
264840
コメント
これ大事ですよね…。
特に自費診療だったりすると、いろいろ選択肢あるじゃないですか…。
中には「眉唾」モノのもあったりして。
さくらももこさんも小林真央さんも免疫療法だったと聞きます。
化学療法が万能とはいいませんけれど…
自分が癌になったらどうしようかのシュミレーションしておくのも大事ですよね。
まごまごしていると進行癌だった場合ステージが上がってしまいますものね。
私は通院している病院の医師の方針に従うつもりです。
ならない事が一番良いのですけど、転ばぬ先の杖的に考える事も必要ですね。