7月からポリ袋が有料化されて、エコバッグを持ち歩いているが、しかししょっちゅう忘れる。クルマで出かけたりすると、カバンに入れていても店にカバンを持ち込まないので、レジに並んでから「あ、忘れた」なんてことがよくある。情けないな。
それはさておき。

ごみ袋に使うから、結局ポリ袋買っても問題ないんだよなぁ。
ただ、店によって値段が違う。

ワタシの行動範囲で安いのは、ダイコクドラッグ。サイズ問わずに1枚1円。
次に安いのが、おかしのまちおか。ここもサイズ問わずに1枚2円。

やや安いのが、ドラッグストアの福太郎。
ここは、スーパーだと5円の袋が4円かな。また、青色と銀色の2種類がある。

あちこちでエコバッグ売ってて、ワタシも成城石井やカルディで買おうかどうしようかいっつも考えるが、イチバンのエコバッグはポリ袋だな。
安い軽い丈夫、一番コンパクトに折り畳める。

これからは、ダイコクドラッグで買ったポリ袋を手持ちのカバン全てに入れておいて、持ち歩こうかと思います。



262788

コメント

G−dark
2020年7月28日11:15

レジに並んでから「あ、忘れた」、わたしもしょっちゅうです。
家に帰ればエコバッグがあるのに!と悔しくなりながらレジ袋を買うんですが、次の日もまたレジで「…あっ!」となったりしています。
手持ちのカバン全てに入れておくのはとても良いアイディアですね!
勝手ながら真似させていただきます。

権之助
2020年7月29日0:26

こんばんは。
どーぞどーぞ、真似してくださいませ。
ワタシは今日外出時にマスク忘れて、これからはマスクもカバンに突っ込んでおこうかと思ってます。

お気に入り日記の更新

日記内を検索