2020/6/3 芸能人は歯が命
2020年6月3日 過ぎ去っていく日々の記録5月になっても自宅にこもって仕事が進まない毎日。いやー、やる気でませんね。いいなぁサラリーマンは。休まず遅れず働かずで。
6月になったので、久し振りに歯科検診に行く。虫歯のチェックとクリーニング。少しまともになった気がする。
ついでに耳鼻咽喉科にも行く。新型コロナ騒ぎで感染のリスクが高いと思われたのか、3月から空いていたのだが今日も空いていた。ここら辺は耳鼻咽喉科が少なく、いつ行っても大混雑だったのが、待ち時間なしになったのはありがたいが経営難で閉鎖されても困る。
思いついて、ゼンマイが切れたまま放置していた時計を修理しようかという気になり、「時計修理 (地名)」で検索してみると以外と一杯あって驚く。そんな、クオーツ時計全盛の今どき、時計修理で飯なんか食えないでしょ、と思っていたらそんなことないのだな。
それも、個人商店ばかりではなく、職人を数十人抱えているような会社もあるらしい。
大手デパートに行くと時計修理コーナーがあるが、ああいうところもこういう会社が入っていたりするのね。いやー知らなかった。
262259
6月になったので、久し振りに歯科検診に行く。虫歯のチェックとクリーニング。少しまともになった気がする。
ついでに耳鼻咽喉科にも行く。新型コロナ騒ぎで感染のリスクが高いと思われたのか、3月から空いていたのだが今日も空いていた。ここら辺は耳鼻咽喉科が少なく、いつ行っても大混雑だったのが、待ち時間なしになったのはありがたいが経営難で閉鎖されても困る。
思いついて、ゼンマイが切れたまま放置していた時計を修理しようかという気になり、「時計修理 (地名)」で検索してみると以外と一杯あって驚く。そんな、クオーツ時計全盛の今どき、時計修理で飯なんか食えないでしょ、と思っていたらそんなことないのだな。
それも、個人商店ばかりではなく、職人を数十人抱えているような会社もあるらしい。
大手デパートに行くと時計修理コーナーがあるが、ああいうところもこういう会社が入っていたりするのね。いやー知らなかった。
262259
コメント