もちろん、私の考えではないです。そんなにアタマ良くないし、データを駆使して論陣も張れないので。
永江一石という人がいて、もちろん面識はありません。
この人がツイッターや、ご自分のブログで語っているのを読むと、納得せざるを得ない。
https://www.landerblue.co.jp/blog/
https://twitter.com/isseki3?lang=ja
こうやってデータで説明されると、私なんかはすぐに納得してしまう。
99%は無症状、残りの内0.1パーセントが発症するのみ、でんでん、いや、うんぬん。
なんでも、灘中学校に入学したものの中学1年で退学になったというのがネタだそうである。
その後の経歴は詳らかでないが、都立大学建築学科卒業、リクルート入社とか。
灘にいたのに都立大ってのは、世間的にはともかく本人にとっては都落ちというか格落ちというか落伍した感じなのか、まぁまぁなのか。まあよく分かりませんが。
ともかく、この人の説明では、京都なんかは3月にとうにピークアウトしていたとか。
この前例のない事態、やみくもに恐怖に駆られてさわぐのではなく、マスコミやネットなんかで言われていることを冷静に見ておこうと思う。
しかし、NHKのニュースはひどいね。
261999
永江一石という人がいて、もちろん面識はありません。
この人がツイッターや、ご自分のブログで語っているのを読むと、納得せざるを得ない。
https://www.landerblue.co.jp/blog/
https://twitter.com/isseki3?lang=ja
こうやってデータで説明されると、私なんかはすぐに納得してしまう。
99%は無症状、残りの内0.1パーセントが発症するのみ、でんでん、いや、うんぬん。
なんでも、灘中学校に入学したものの中学1年で退学になったというのがネタだそうである。
その後の経歴は詳らかでないが、都立大学建築学科卒業、リクルート入社とか。
灘にいたのに都立大ってのは、世間的にはともかく本人にとっては都落ちというか格落ちというか落伍した感じなのか、まぁまぁなのか。まあよく分かりませんが。
ともかく、この人の説明では、京都なんかは3月にとうにピークアウトしていたとか。
この前例のない事態、やみくもに恐怖に駆られてさわぐのではなく、マスコミやネットなんかで言われていることを冷静に見ておこうと思う。
しかし、NHKのニュースはひどいね。
261999
コメント