2020/5/8 マスクの値段 控えておくと面白い
2020年5月8日 過ぎ去っていく日々の記録勤務先は未だに在宅勤務継続中で、行ったところでろくな仕事がないというか仕事があるだけましというか、なので、久し振りにリハビリ兼ねてちょっと遠くの病院へ行ってみる。先月は新型コロナウイルス感染防止のため、キャンセルしたんだった。べつにどこか悪いわけでもないので(いや悪いんだけど)焦って行くこともないのだが、6月になったら出勤しなきゃいかんので、今のうちから少しずつ外出、出勤、などのリハビリのつもりで。
自宅近所のドラッグストアは、「朝からマスクは売りません」と張り紙していて、今日行った病院の近くでは「マスクを売るときには整理券を配ります」とか張り紙がしてある。
あぁ、まぁ今日もないんだなぁ、と思って病院に行き、診察終わって帰ってくると「マスクありますよー」って呼び込みしている。
いままではそんなのなかったのに。
で、行ってみると、7枚237円。
家の近所では、7枚298円だったりする。
スーパーでも売っていて、ここでは10枚598円だった。
調剤薬局行ったら、50枚2,500円で売っていた。
一週間くらい前には、近所(でもないか)の商店街では、カバン屋で50枚3,000円、古着屋では50枚2,727円(中途半端やな)で売っていた。
今のところ一番安かったのが調剤薬局だな。
しかし、新型コロナウイルスが流行りだす前、1月の終わりに花粉症対策のマスクを買いに行ったときには50枚入り250円だったので、まだ10倍か・・・・・
とはいえ、この調剤薬局でも山積みになっていたし、ほかのところでもたいていは在庫が残ってる感じ。
まだまだ高値は続きそうだが、もうちょっとで2,000円を割りそうだ。期待。
トイレットペーパーもボックスティッシュも近所のドラッグストアではほぼ売り切れることがなくなってきたし、スーパーでも置いているので、こっちはもう多分大丈夫だな。
261931
自宅近所のドラッグストアは、「朝からマスクは売りません」と張り紙していて、今日行った病院の近くでは「マスクを売るときには整理券を配ります」とか張り紙がしてある。
あぁ、まぁ今日もないんだなぁ、と思って病院に行き、診察終わって帰ってくると「マスクありますよー」って呼び込みしている。
いままではそんなのなかったのに。
で、行ってみると、7枚237円。
家の近所では、7枚298円だったりする。
スーパーでも売っていて、ここでは10枚598円だった。
調剤薬局行ったら、50枚2,500円で売っていた。
一週間くらい前には、近所(でもないか)の商店街では、カバン屋で50枚3,000円、古着屋では50枚2,727円(中途半端やな)で売っていた。
今のところ一番安かったのが調剤薬局だな。
しかし、新型コロナウイルスが流行りだす前、1月の終わりに花粉症対策のマスクを買いに行ったときには50枚入り250円だったので、まだ10倍か・・・・・
とはいえ、この調剤薬局でも山積みになっていたし、ほかのところでもたいていは在庫が残ってる感じ。
まだまだ高値は続きそうだが、もうちょっとで2,000円を割りそうだ。期待。
トイレットペーパーもボックスティッシュも近所のドラッグストアではほぼ売り切れることがなくなってきたし、スーパーでも置いているので、こっちはもう多分大丈夫だな。
261931
コメント