2019/1/1 今年も謹賀新年
2019年1月1日 過ぎ去っていく日々の記録今年もようようと新年が明けました。
大晦日は家の掃除とか買い物とか色々と予定していたが、午前中に洗濯していたところ、靴下が片方見つからない。以前にもこういうことがあって(まぁよくあること)、そのときには「そのうち見つかるわ」と放っておいたら、洗濯物を溜めておくところの近所に落ちていた。今回もそうだろうと思ったら、これがみつからない。おかしい、って探し出して、みつからない。まぁまたそのうち見つかるだろう、と思いつつ、でもやっぱり探しておこうと探し出したらこれがみつからない。
昨日、衣装ケースの中身を全部出して整理したからそのときに紛れたかと思って、衣装ケースをもう一度ひっくり返して探す。めちゃくちゃ疲れる(体力ないな)が、やはり見つからない。
午前中から探し出して昼食休憩を挟み、あまりに疲れるので時々座って休みながら探すも見つからない。
夕方午後3時も過ぎ、「あぁこれで今日も何もできなかったなぁ」と思い、諦めてスーパーに最後の買い物に行こうと出かける準備で洗面所で髪をとかして、「まさかここにはないよなぁ」と脱衣カゴをひっくり返しても見つからないが、カゴを動かすとほこりまみれの靴下がみつかる。
脱力。
大晦日の貴重な時間は、靴下片方を探して消えた。
今年の紅白は録画を忘れたので地道に見る。
エレカシの宮本とDA PUMPくらいしか興味なかったが、大トリのサザンは良かったですね。何だかんだいいながらライブに慣れているから。
ユーミンも出てきて、これで山下達郎がいれば完璧だけどタツローはこんなところに出てくるはずがないのであった。
そういや(話が広がるな)、松田聖子はキーを落として歌っていたし、ユーミンは声変わりが治っていない。年齢的なものなどあるのだろうから仕方ないのだけど、残念。佐野元春の声が変わってしまったときもそうだが。
MISIAの高音はすごいなと思ったけど、まぁ40前後だし現役だし。
誰かが、1月1日にはその年の目標というかやりたいことをモレスキンに書き出すというようなことを言っていたが、ちょっとまねしてみようかと。
とりあえず、最大の目標は、
「来年の正月を迎えること」だったりする。
あとは、
「余計なことはしゃべらない」
「空気を読む」
くらいですかね・・・・・
もうちょっと本も映画も経験したいが、難しいだろうなぁ。
257823
大晦日は家の掃除とか買い物とか色々と予定していたが、午前中に洗濯していたところ、靴下が片方見つからない。以前にもこういうことがあって(まぁよくあること)、そのときには「そのうち見つかるわ」と放っておいたら、洗濯物を溜めておくところの近所に落ちていた。今回もそうだろうと思ったら、これがみつからない。おかしい、って探し出して、みつからない。まぁまたそのうち見つかるだろう、と思いつつ、でもやっぱり探しておこうと探し出したらこれがみつからない。
昨日、衣装ケースの中身を全部出して整理したからそのときに紛れたかと思って、衣装ケースをもう一度ひっくり返して探す。めちゃくちゃ疲れる(体力ないな)が、やはり見つからない。
午前中から探し出して昼食休憩を挟み、あまりに疲れるので時々座って休みながら探すも見つからない。
夕方午後3時も過ぎ、「あぁこれで今日も何もできなかったなぁ」と思い、諦めてスーパーに最後の買い物に行こうと出かける準備で洗面所で髪をとかして、「まさかここにはないよなぁ」と脱衣カゴをひっくり返しても見つからないが、カゴを動かすとほこりまみれの靴下がみつかる。
脱力。
大晦日の貴重な時間は、靴下片方を探して消えた。
今年の紅白は録画を忘れたので地道に見る。
エレカシの宮本とDA PUMPくらいしか興味なかったが、大トリのサザンは良かったですね。何だかんだいいながらライブに慣れているから。
ユーミンも出てきて、これで山下達郎がいれば完璧だけどタツローはこんなところに出てくるはずがないのであった。
そういや(話が広がるな)、松田聖子はキーを落として歌っていたし、ユーミンは声変わりが治っていない。年齢的なものなどあるのだろうから仕方ないのだけど、残念。佐野元春の声が変わってしまったときもそうだが。
MISIAの高音はすごいなと思ったけど、まぁ40前後だし現役だし。
誰かが、1月1日にはその年の目標というかやりたいことをモレスキンに書き出すというようなことを言っていたが、ちょっとまねしてみようかと。
とりあえず、最大の目標は、
「来年の正月を迎えること」だったりする。
あとは、
「余計なことはしゃべらない」
「空気を読む」
くらいですかね・・・・・
もうちょっと本も映画も経験したいが、難しいだろうなぁ。
257823
コメント