「勝間式超ロジカル家事」っつう本を図書館で借りて読む。

衝撃的なデビュー作以来、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、常に話題の中心に・・・はいないかもしれないが、何かとネットのネタになる御方。

慶大卒、在学中に公認会計士二次試験に合格して働きだし、ついでにできちゃった学生結婚もし(世間では勝間和代は美人には含められていないが、しかし学生時代に彼氏がいてやることやってたんだよなぁ、よっぽど発展家である)、コンサルティングファーム(だっけ?)に入ってなんだかんだとありつつ(いや知りませんけど)、自転車名人のはずがバイクに乗りだしたら二回も事故を起こし(やはりADHDの影響があるんでしょう、もしくは加齢による運動神経劣化)、公認会計士は廃業して五反田でゲームショップ開いているらしい(そうとうはしょってます)。
最近ではご自分がLGBTであることをカミングアウトされていらっしゃる。

昔は(いつ?)、とてつもなくとっ散らかった部屋をこれ見よがしに公開していたが、断捨離したとかでものすごくスッキリした部屋になっている。

やはり、捨てないと綺麗な部屋にはならない、いうことはわかった。
ちまちま貯金するより、株買うより、インデックスファンドを毎月少しずつでも買い続けることが資産形成の道である、らしい。

日本株、世界株、世界全資産、リート(不動産投資信託、だっけ)のインデックスファンドを買いなさい、と。

それはさておき、ケータイからこのサイト見ようとすると「安全性に問題があるため表示できません」となって見ることができない。
アップグレードしてくれないかなぁ、運営の方。



257469

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索