2017/1/3 正月三日
2017年1月3日 過ぎ去っていく日々の記録
会社行かなくてもいいと思うと、だらけちゃうんだなぁ。ダメだこんなことじゃ。自分の人生なのに。
Amazon、hontoでは品切れになっていた、「HAMworld」誌第5号 (http://www.hamlife.jp/2016/12/10/denpasha-hamworld-5/)を書店まで買いに行く。
店舗には残っているんだよなぁ。なんでもネットショッピングで買えるというのは間違いだ。
電話級も、第三級も持っているのだが、開局したことがない。金ならある(本当)のだから、10万程度出せば無線機入手できて書類さえ出せばコールサインとれるのだが、なんでこの一歩が踏み出せない。それは部屋が汚いからだ。
HDDに録り溜めていた映画を今日も観る。
何にしようか考えた末、「素晴らしき哉、人生!」を観る。
公開から70年以上経っているから著作権フリーになり、DVDもこんな廉価版が出ている。
幸せってなんだっけ(by明石家さんま)。
そういや、今晩は「あんたの夢をかなえたろか」があるんだっけ。初めてのおつかいもあるな。テレビ見なきゃ。
(これを書いているのは9日です)
素晴らしき哉、人生! ジェームズ・スチュワート ドナ・リード CID-5011 [DVD]
251597
Amazon、hontoでは品切れになっていた、「HAMworld」誌第5号 (http://www.hamlife.jp/2016/12/10/denpasha-hamworld-5/)を書店まで買いに行く。
店舗には残っているんだよなぁ。なんでもネットショッピングで買えるというのは間違いだ。
電話級も、第三級も持っているのだが、開局したことがない。金ならある(本当)のだから、10万程度出せば無線機入手できて書類さえ出せばコールサインとれるのだが、なんでこの一歩が踏み出せない。それは部屋が汚いからだ。
HDDに録り溜めていた映画を今日も観る。
何にしようか考えた末、「素晴らしき哉、人生!」を観る。
公開から70年以上経っているから著作権フリーになり、DVDもこんな廉価版が出ている。
幸せってなんだっけ(by明石家さんま)。
そういや、今晩は「あんたの夢をかなえたろか」があるんだっけ。初めてのおつかいもあるな。テレビ見なきゃ。
(これを書いているのは9日です)
素晴らしき哉、人生! ジェームズ・スチュワート ドナ・リード CID-5011 [DVD]
251597
コメント