2016/9/20 「旅チャンネル」が終了するというので
2016年9月20日 TVこちらも困る。
つい最近にも書いたが、ここんとこ出かけられなくなってしまった、ひきこもりのアームチェア・トラベラーにとっては、とても楽しみにしていたチャンネルだったので、これが観られなくなると、あとはTBSチャンネルの「吉田類の酒場放浪記」くらいしか見るものがなくなってしまう。
とはいえ、NTVで「途中下車の旅」は観られるし、東京12チャンネルの「土曜スペシャル」で「ローカル路線バスの旅」は観られるし、旅モノのネタは一杯あるのだが。
いやしかしやっぱり野天湯とか秘境駅とかラーメン探訪とか、そういうのが楽しいんだよな。
秘境駅の牛山氏の頭髪が薄くなっていくのを確認するのも楽しいし。
人のことは言えないが。
最近やっと「町田忍の昭和レトロ紀行」の録画が飛んでいた回をBSフジで録画できたので、喜んでいるのだが、やっぱりテレビ放送で見たいなぁ。
第1回は豊後高田。一泊二日で行ってみようか・・・・
つい最近にも書いたが、ここんとこ出かけられなくなってしまった、ひきこもりのアームチェア・トラベラーにとっては、とても楽しみにしていたチャンネルだったので、これが観られなくなると、あとはTBSチャンネルの「吉田類の酒場放浪記」くらいしか見るものがなくなってしまう。
とはいえ、NTVで「途中下車の旅」は観られるし、東京12チャンネルの「土曜スペシャル」で「ローカル路線バスの旅」は観られるし、旅モノのネタは一杯あるのだが。
いやしかしやっぱり野天湯とか秘境駅とかラーメン探訪とか、そういうのが楽しいんだよな。
秘境駅の牛山氏の頭髪が薄くなっていくのを確認するのも楽しいし。
人のことは言えないが。
最近やっと「町田忍の昭和レトロ紀行」の録画が飛んでいた回をBSフジで録画できたので、喜んでいるのだが、やっぱりテレビ放送で見たいなぁ。
第1回は豊後高田。一泊二日で行ってみようか・・・・
コメント