血的凄惨の技術、じゃなくて(くだらん)、知的生産の技術。

40年以上前に出た本だが、未だに示唆に富んでいる。
もうちょっと早く読めば(そして実践すれば)よかったか。

昔と今とで、悩んでいるところは変わらない。
パソコン使おうがなんだろうが、知的生産の根本は変わらない、なんて分かったようなことをいってお茶を濁す。


知的生産の技術 (岩波新書)

245990

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索