NHKではゴールデンウィークとは絶対言わないのだけど、その理由を延々とTBSラジオで安住伸一郎が話していた。

そんなこととは全く関係なく。
著者の前作、前々作を読んで、これも読んだのだが、おすすめの品物が全部高い。
松屋のバイヤーだそうなので、もともとファッション好きで、扱うもの、顧客も金持ちなんだろうけど、靴は9万円のチャーチ、時計は11万円のユンハンスマックスビル、さもなければオメガスピードマスター。50万円するけど、コスパがいいですよ、って、どういう意味なんだか。

いいですもう、時計なんか千円のカシオで十分。

手袋は、ペッカリーで、ってお勧めされているのは5万円だものなぁ。

やはり立ち読みで済ませて正解。


そんなことより、この連休は、片づけようとして全く片づかなかった。いつものことだけど、今度の夏休みには、せめてワープロは処分しようと思う。


9割の人が小物選びで損をしている ビジネススーツを格上げする60のルール

245752

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索