2016/4/23 弘前の桜

2016年4月23日 日常
2016/4/23 弘前の桜
2016/4/23 弘前の桜
2016/4/23 弘前の桜
さくら祭りの初日ということで、水木一郎アニキが来ていた。

桜の気が何千本とあるそうで。

弘前は大学があるせいか(そんなもんどこにでもあるがな)、文教都市で、去年9月に行ったときにも思ったが、街の規模の感じから比較しても、書店が多い印象がある。
紀伊国屋があるし、くまざわ書店、未来屋書店、宮脇書店もあり、古本屋もある。
私はアホだったので国立大には問題外の外だったのだが、大学生活を送るのなら弘前もいいかもしれん。しかし、通った大学のある所で考え方が決まるというから(北杜夫だったっけ、小松左京だったっけ)、こういう田舎でのんびり過ごすのはどうかと思う。

なにか勉強したいことがあるのならいいんだけどねぇ。
しかしこんなこと考えている中高年ってどうなんだ。もっと大事なことがあるだろ、仕事とか出世とか終活とか。

245447

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索