そんなこととは相変わらずまったく関係なく。

いつもは疲れ果てて深夜遅くに書いているので、今日は「下町ロケット」観ながらサラッと書こう。

20年乗り続けている愛車の鍵の差し込み口が壊れたのでディーラーに持っていく。
今更鍵全取っ替えも金かかるなぁと思っていたら、差込み口をカバーしているプラスチックを取り去っただけで解決。しかも無料。ありがたい。
しかし、買い換えどうしようかなぁ。もうこの年だから、次に乗るクルマが人生最後になると思うんだけど、そう考えると、もうちょっといいクルマに乗りたいなぁと、金もないのに思ったり。

中古車でなんか買うか、と思ったり(なんかってなんだ)。
またマツダ車かなぁ。走ってるクルマ見てても、ちょっといいなぁと思うのはあっても「是非これに乗りたい」ってのはないなぁ。

1週間くらい前から、カッターナイフが見つからない。NTカッターの、300円くらいのヤツで、どこの文房具屋でも売っているような、安いやつなので、別に新たに買うのは構わないのだが、問題はいつどこでなくしたのかわからないことだ。
この部屋、いや少なくともこの家からは出していないので、この家の中のどこかにあるはず。それでも見つからないということは、この間某所に荷物を送ったときに一緒に入れてしまったかもしれない。

やーなんだなぁ。こういう風に、自分のやっていることに説明のつかないことが。

自分はもしかしたらアスペルガーかもしれないと思うのはこんなとき。
いや、それ以外にも思うんだけど。






「もしかして、アスペルガー?」と思ったら読む本

241465

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索