10月25日の日記
なんだこの写真。

桐生競艇場にあった、笹川良一が母を背負ってなんとか参りをしているの図。

江戸川にもあったから、日本全国にあるんだろうか。

240593

コメント

ありす
2015年10月27日9:15

にのみやキントキさんモドキ?(°_°) そうか、彼は競艇の父なのね。そういえば、今の学校には二宮さんおられませんね。

権之助
2015年10月27日23:12

この銅像の元になった絵が、日本財団かどっかにあったはずで。
その昔、「太陽にほえろ」の再放送見てると笹川良一の出てくる「とじまりよーじん、ひのよーじん」のCMが流れてて、頭の中に刷り込まれちゃいましたね。

この銅像、江戸川だと駐輪場の隅っこなのに、桐生だと場内の目立つところにあったのは、桐生競艇の運営会社の社長は笹川良一の孫だから、なんですね。

先日、神谷町を通りかかったとき、廃校になった学校に二宮尊徳の銅像があって驚きました。こんな都会の真ん中に。

ありす
2015年10月28日6:04

ニノさん、まだおられたんですか!

そして、競艇場にはそんな秘密が有ったんですねぇ。

権之助
2015年10月29日0:22

まぁ競艇と言えば笹川良一ですから(意味不明、ってことないか)。

お気に入り日記の更新

日記内を検索