昨年、永六輔のラジオ聴いてて開催中なのを知って、洗濯止めて慌てて飛び出して観に行った。但し、ちょっと着いたのが遅くて楽しめず。

ギョーカイ団体の見本市みたいなものの予定を調べて手帳眺めていたら、「そういや、東京拘置所の矯正展をいつやるんだろう」と思いつき、調べてみると今年は10月3日だそうな。

去年は終了間近だったので、ざーっと眺めた程度だった。
http://52048.diarynote.jp/201410050110408753/
今年はもうちょっと早く着くようにしよう。場所も場所で、ほかに楽しみもない。
駅前に東武ストア一軒しかなくて、商店街らしきものもないんだが、ここに住んでいる人はどこで買い物してるんだろう?

去年はテクテク歩いて銭湯巡りしたが、今年は終わったらとっとと帰って北千住でも行くか。

http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=P21597
それにしても、検索してみて引っかかったのが、なぜ「るるぶ」のサイト?
法務省のサイトをちょっと調べてみたが、平成25年の掲示しか見つからず。

思いつきでFP受けようか、とか、陸上特殊無線技士の試験受けようか、とか、相変わらず行き当たりばったりの毎日なのだが、この日は開けておこうかと。

東京拘置所へようこそ

237545

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索