2014/12/28 やらなきゃいけないことは色々あるんだが
2014年12月28日 過ぎ去っていく日々の記録とりあえず年賀状書きの準備に逃避中。つまり何もしないでラジオ聴いてネットサーフィン、ツイッターで好き勝手なことを書きまくる。
このあいだ「途中下車の旅」みてたら、小手指に「たかはしたまご」 http://www.takahashitamago.com/ というのがあって、高いけどうまい卵を売っているのというので、買いに行きたいのだが午前中には売り切れてしまうらしい。このご時世、通販もあるが、30個は多いし。1カ月はもつらしいけど、それでも10個買ってなくなったらまた買いに行くというほうがいいなぁと。
給料をまだ引き出していなかったので、日曜日なのにやっと引き出す。給与所得者は年末調整というものがあって、12月の給料は例月よりもちょっと多いのだが、毎月この額が貰えればナァと思うが、働き悪いからしょうがないかと思ったり。
図書館も今日で終わり。予約したものが届いていたので引き取る。年末年始の休暇といっても、年末は掃除などでつぶれ、年始はなんだかんだと潰れてしまうので、読めないとわかっているけれど。
この正月は、どこの七福神めぐりをしようかと考え中。ラジオ聴きながら、カメラ持って行ったことのないところを歩く。たぶんもう二度と来ないだろうし、二度と会わないだろう人たちを眺める。御朱印を貰うのが目的といえば目的だが、もらったからどうということもない。むしろ、その過程の方が楽しいのだな。
やはり、テレビ見ながらラジオ聴いてると、年賀状作りはさっぱり進まない。どっちかとめなきゃだめか。
本当は、靴を買いに行ったり、修理にだしたりしたかったのだが、そんな時間もなくなってしまったので、これは明日。年賀状書いたら、ちょっと遠くのスーパー銭湯でも行くかな・・・でも多分また時間がなくなる。
231115
このあいだ「途中下車の旅」みてたら、小手指に「たかはしたまご」 http://www.takahashitamago.com/ というのがあって、高いけどうまい卵を売っているのというので、買いに行きたいのだが午前中には売り切れてしまうらしい。このご時世、通販もあるが、30個は多いし。1カ月はもつらしいけど、それでも10個買ってなくなったらまた買いに行くというほうがいいなぁと。
給料をまだ引き出していなかったので、日曜日なのにやっと引き出す。給与所得者は年末調整というものがあって、12月の給料は例月よりもちょっと多いのだが、毎月この額が貰えればナァと思うが、働き悪いからしょうがないかと思ったり。
図書館も今日で終わり。予約したものが届いていたので引き取る。年末年始の休暇といっても、年末は掃除などでつぶれ、年始はなんだかんだと潰れてしまうので、読めないとわかっているけれど。
この正月は、どこの七福神めぐりをしようかと考え中。ラジオ聴きながら、カメラ持って行ったことのないところを歩く。たぶんもう二度と来ないだろうし、二度と会わないだろう人たちを眺める。御朱印を貰うのが目的といえば目的だが、もらったからどうということもない。むしろ、その過程の方が楽しいのだな。
やはり、テレビ見ながらラジオ聴いてると、年賀状作りはさっぱり進まない。どっちかとめなきゃだめか。
本当は、靴を買いに行ったり、修理にだしたりしたかったのだが、そんな時間もなくなってしまったので、これは明日。年賀状書いたら、ちょっと遠くのスーパー銭湯でも行くかな・・・でも多分また時間がなくなる。
231115
コメント