2014/10/13 ネタなどないが
2014年10月13日 読んだ本
部屋を片付けないと、という強迫観念ばかり押し寄せてきて、全然片づかない。
昨日は某有名会社勤務の人からこっそりもらったDVDを売りに行ったら、「あー、サンプル盤は買えないです」と言われ、漫画を売りに行ったら「ここからここまでは当店には在庫が結構あるんで買えません、この本だけ50円で買い取れますがどうしますか」と言われて、一冊売って50円もらってすごすごと帰って来ました。
何故か最近100円ショップのビニール合羽を買うことにご執心で、ダイソーでもキャンドゥでも行くと雨具コーナーに行って目ぼしいものを買って帰る。
ダイソーは前ボタン式のレインコートとレインパンツだけど、キャンドゥはポンチョを売ってる。以前、夏フェス行ったときにこのポンチョを持って行ったらこれが便利。
リュック背負っててもその上からかぶれるのでリュックカバーがいらない。
前のときはダイソーで買った記憶があったが、今はキャンドゥでしかおいてないようなので、目についたら買うのだが、しかしもうフェスなど当分いや多分死ぬまで行かないし、山登りはしないし、街中でポンチョ着るのは今日みたいな台風のときだけだし、台風のときはまず出かけないし、で果たして買う意味はあるのだろうか。
もし雨の中で交通事故とか故障でもしたら使うかもしれないが・・・・・
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/tue/50208.html
週刊ダイヤモンド2014年9/27号[雑誌]
特集1 激変 お金持ちに学ぶ殖やし方、使い方//
特集2 増加する大人の発達障害
昨日は某有名会社勤務の人からこっそりもらったDVDを売りに行ったら、「あー、サンプル盤は買えないです」と言われ、漫画を売りに行ったら「ここからここまでは当店には在庫が結構あるんで買えません、この本だけ50円で買い取れますがどうしますか」と言われて、一冊売って50円もらってすごすごと帰って来ました。
何故か最近100円ショップのビニール合羽を買うことにご執心で、ダイソーでもキャンドゥでも行くと雨具コーナーに行って目ぼしいものを買って帰る。
ダイソーは前ボタン式のレインコートとレインパンツだけど、キャンドゥはポンチョを売ってる。以前、夏フェス行ったときにこのポンチョを持って行ったらこれが便利。
リュック背負っててもその上からかぶれるのでリュックカバーがいらない。
前のときはダイソーで買った記憶があったが、今はキャンドゥでしかおいてないようなので、目についたら買うのだが、しかしもうフェスなど当分いや多分死ぬまで行かないし、山登りはしないし、街中でポンチョ着るのは今日みたいな台風のときだけだし、台風のときはまず出かけないし、で果たして買う意味はあるのだろうか。
もし雨の中で交通事故とか故障でもしたら使うかもしれないが・・・・・
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/tue/50208.html
週刊ダイヤモンド2014年9/27号[雑誌]
特集1 激変 お金持ちに学ぶ殖やし方、使い方//
特集2 増加する大人の発達障害
コメント