金沢に行きたいのだ。ここ2、3年くらいずーっと思っている気がする。

※と思って、日記の中を検索してみたら2006年にも呟いている。4年前にも、去年の夏にも書いている。なんて行動力のないヒトだ。
http://52048.diarynote.jp/201307292341128384/
http://52048.diarynote.jp/200607250333390000/
http://52048.diarynote.jp/200612132024520000/


「ならとっとと行け」というものだ。そう、旅行なんか、行ったもの勝ち、グチグチ言っている内に何人も旅立っているのだ。

就職した年の夏休み、どこか旅行に行かなきゃ、と思い込み、山上たつひこの漫画で描かれていた金沢に行った。夏の終わりで、とてもホテルが混んでいて、いくつか電話してやっと地元のビジネスホテルが一泊だけ取れた。

ガイドブックで調べて、兼六園以外の観光名所をいくつか巡り、銭湯に入り(当時からこういうことをやっている)、本に出ていた店で夕食を食べ、たまたまやっていたロマンポルノ(作品は忘れた)を観た。
重厚な本屋で法律書の前に佇み、仕事のことを考えたり。
道路拡張で殆どの店が立ち退いたところにぽつんと残るうどん屋で、うどんとカツ丼を食べた。
3泊か4泊して、俵屋のあめを買って帰った。でも、あれって普段食べるものじゃないので、なかなか減らなくって、毎日一舐めしてやっと食べきった。

来年の3月14日に新幹線が金沢に延伸されたら、2時間半で行けるらしい。人も増え、金沢も雰囲気変わるかも。

「雪の金沢はええでぇ」と大阪出身の先輩が言っていた。先輩は職場結婚して2年後に退職していったが、DVで離婚したと人事のヤツが言っていた。
今はどこでどうしているのやら。会社の人間関係なんてそんなものである。


225801

コメント

大気の精霊@イベントデッキ難民
2014年8月28日0:35

観光にはいいけど地元民は雪どかすの面倒なんだよなぁ。

権之助
2014年8月28日21:35

見てる分にはいいけど、住んでる人は大変なんだろねぇ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索