2014/5/29 やっと留守番電話を買う
2014年5月29日 過ぎ去っていく日々の記録
おせーよ。
思いつきを書いたメモ帳を久し振りにパラパラ見ていると、「留守番電話買う」というのが出てきて、日付を見ると2010年4月。
確かココでも書いたよなァと思って検索してみると・・・
2009年8月でやんの。もう5年も前だよ。
http://52048.diarynote.jp/200908250136569523/
何やってんだ俺。というか、何もしていないんだな。自分であきれる。
まぁ言い訳すると、買い換えようとは思っていたが、もうすぐ結婚して引っ越すかもしれず、そしたら5、6千円の支出が無駄になるからどうしようかな、とずっと思っていたのだが、考えるだけ無駄だった。
前の電話の留守電機能が駄目になった当時は、横浜の結婚相手紹介会社からの電話がしょっちゅうかかってきていたので、留守電も必要だったのだが、5年も放っておいた間にもう電話もかかってこなくなってしまい、益々不要なのだが、またいつかふっと思い出して買おうかどうしようか考えてはやめるというのも人生の無駄遣いなので、別件でビックカメラに立ち寄った時に見かけたので思い切って買うことにした。
子機ついてる機種の方が安かったりするのだが、こんな狭い部屋に子機もいらないので、これを買う。
でももう誰もかけてこないだろうな。まぁそんなもんだ。
もう結婚もあきらめたし(-.-)
Pioneer 留守番電話 TF-V74-W
221246
思いつきを書いたメモ帳を久し振りにパラパラ見ていると、「留守番電話買う」というのが出てきて、日付を見ると2010年4月。
確かココでも書いたよなァと思って検索してみると・・・
2009年8月でやんの。もう5年も前だよ。
http://52048.diarynote.jp/200908250136569523/
何やってんだ俺。というか、何もしていないんだな。自分であきれる。
まぁ言い訳すると、買い換えようとは思っていたが、もうすぐ結婚して引っ越すかもしれず、そしたら5、6千円の支出が無駄になるからどうしようかな、とずっと思っていたのだが、考えるだけ無駄だった。
前の電話の留守電機能が駄目になった当時は、横浜の結婚相手紹介会社からの電話がしょっちゅうかかってきていたので、留守電も必要だったのだが、5年も放っておいた間にもう電話もかかってこなくなってしまい、益々不要なのだが、またいつかふっと思い出して買おうかどうしようか考えてはやめるというのも人生の無駄遣いなので、別件でビックカメラに立ち寄った時に見かけたので思い切って買うことにした。
子機ついてる機種の方が安かったりするのだが、こんな狭い部屋に子機もいらないので、これを買う。
でももう誰もかけてこないだろうな。まぁそんなもんだ。
もう結婚もあきらめたし(-.-)
Pioneer 留守番電話 TF-V74-W
221246
コメント