2014/1/20 一宮競輪が廃止になると聞いて
2014年1月20日 過ぎ去っていく日々の記録 コメント (2)
一宮まで行ってきました。
つボイノリオの「一宮の夜」で世界的に有名な一宮ですが、今年3月で競輪場(いわゆる本場)としての運営は終わり、4月以降は場外車券売り場となるそうな。
立派な特別観覧席があるのにもったいないと思うが、この建設費が止めを刺したとかなんとか。
http://52048.diarynote.jp/201306042237223975/
http://52048.diarynote.jp/200908210139452468/
4年半前の夏に行っているけど、あんまり記憶がなかったなぁ(バカか私は)。
一宮といえば、これまた有名な「ベトコンラーメン新京」があるので、食べに行く。
競輪場でもなければ、わざわざ日帰りで来ることもないだろうから、もう二度と来ることはないだろうな・・・・
そういうところに日帰りで行くことこそが、楽しいのだが。
213957
つボイノリオの「一宮の夜」で世界的に有名な一宮ですが、今年3月で競輪場(いわゆる本場)としての運営は終わり、4月以降は場外車券売り場となるそうな。
立派な特別観覧席があるのにもったいないと思うが、この建設費が止めを刺したとかなんとか。
http://52048.diarynote.jp/201306042237223975/
http://52048.diarynote.jp/200908210139452468/
4年半前の夏に行っているけど、あんまり記憶がなかったなぁ(バカか私は)。
一宮といえば、これまた有名な「ベトコンラーメン新京」があるので、食べに行く。
競輪場でもなければ、わざわざ日帰りで来ることもないだろうから、もう二度と来ることはないだろうな・・・・
そういうところに日帰りで行くことこそが、楽しいのだが。
213957
コメント
大体は岐阜、遠くても大垣ですましちゃうので、いつかは!と思いながらここまで来てしまいました。
笠松もそうですが、赤字事業には県民は厳しいですね。
中部王国と言われるくらい競輪場が多かったですが、今後はどうなるんですかね・・・・