去年も一昨年もやったけど、今年も正月には七福神巡りへ。

今年はどこに行こうか、考えに考えた挙句、深川七福神へ。

http://www.fukagawa7.net/
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/sitifuku.html

いつものことながら、午前中に出るつもりが下らないテレビを見ているウチに遅くなる。
「まぁ、ガイドブックにも2時間半とか書いてあるから、明るいウチに帰って来られるだろう」などと甘く考えていたらとんでもない、時間がかかるかかる。現地に赴くまで●時間、御朱印もらうのにも3分くらいはかかるし、場所によっては参拝するのに並ばなければならなかったり。
17時に受け付け終了というので、最後の方はもうギリギリでなんとかクリア。

本当は、下町八福神というのを廻りたかったのだ。これ、深夜の東京MXテレビのサブチャンネルの環境映像みたいなのが流れている、「ヒーリングミュージック&ニュース」の背景映像として流れていて、気になっていた。
神社名で検索して、八福神というものがあると知り、いつか行ってみたいとおもったのがもう×年前のこと。こんなことでもないと、下町の神社に行くなんてことないし。
静かな町を歩くのも楽しいものです。深川では、相撲部屋の前を通ったり。もうちょっと早く外出すべきだな、何回も言ってるけど。

例によって図書館で借りたガイドブックで再発見し、行こうと思ったが、これがまた10キロ以上あり、4時間半かかるというのであっさりと断念。来年だなぁ。生きていればだけど。


2ちゃんねるのまとめサイトをいくつか観ていて、北川景子が「ガリタ食堂」に出たときの箸使いがひどいというネタを見る。観ている途中で出かけちゃったのでどんなもんだか興味津々で観てみたが、トングで肉を焼いているだけで箸使いは出てこない。
http://www.youtube.com/watch?v=0h6x2LpEKj0
(音声小さい)
ちょっと前に箸使いがひどいというのを読んだので、どんなものかと思っていたのでちょっと肩すかし。

気になったので、ネット検索して、「食わず嫌い王決定戦」の映像を発見。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546024;_ylt=A7YWPRtdr8pSSh4A9HOL_PN7?pos=1&ccode=ofv

http://v.youku.com/v_show/id_XMTAxNTcyNDk2.html

・・・・・箸使いというよりも、食べ方がダメだね。最近自分も行儀悪いんでアレ(どれ)だけど、口に一杯頬張ったり、箸の先をなめたり、肘をついたり、だめだ。
料理はしないのはまぁいいとしても、沖縄ロケのハナシで石橋が沖縄料理の名前をいっているのにことごとく知らない。何やってきたんだろう。

矢田亜希子に続いて、がっかり女優さんである。

まぁどうでもいいんですが、なんでこんなことに一生懸命になっているんだろう?ほかにやることあるのに。


雪の中転げ回る犬でも観て気分代えよう。
http://hamusoku.com/archives/8204358.html


首都圏七福神めぐりご利益コースガイド

210140

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索