2013/3/24 常滑のとこにゃん
2013年3月24日 過ぎ去っていく日々の記録
半田と常滑を結ぶ道路沿いに、とこにゃんはいる。
JAFの会報誌の表紙で見てから、実物を見たいものだとは思いつつ、常滑なんてところには行くことはないだろうから、多分無理だろうと思ってた。
が、半田に行くついでに足を伸ばして自分の目で見ることができた。
名物らしく、これを見に来る人がひっきりなし。ワタシが行ったときには中国人もいました。
最近はどこにでもいるな、中国人。
でも、私の前を彼らが歩いていなければ、ここにはたどり着けなかったでしょう。えっ、と思うくらいの細い道を歩いてやっとここに着く。
何枚か、ケータイとデジカメで写真撮って、周りを見わたして、下界に降りる。このとこにゃん、跨線橋の横にあるので周囲からはかなり高いところにある。
JAFの会報誌の表紙で見てから、実物を見たいものだとは思いつつ、常滑なんてところには行くことはないだろうから、多分無理だろうと思ってた。
が、半田に行くついでに足を伸ばして自分の目で見ることができた。
名物らしく、これを見に来る人がひっきりなし。ワタシが行ったときには中国人もいました。
最近はどこにでもいるな、中国人。
でも、私の前を彼らが歩いていなければ、ここにはたどり着けなかったでしょう。えっ、と思うくらいの細い道を歩いてやっとここに着く。
何枚か、ケータイとデジカメで写真撮って、周りを見わたして、下界に降りる。このとこにゃん、跨線橋の横にあるので周囲からはかなり高いところにある。
コメント