2013/3/17
2013年3月17日 過ぎ去っていく日々の記録 コメント (7)
なんかこの間書評というか「商品/ニュースの感想を書く」で本を選んで書いたのに反映されなかったようだ。最近DiaryNoteは調子悪いんでしょうか。
・・・ワタシが機能のアイデアとかリクエストとか苦情とか書いてもなしのつぶてだし。
返事もらった人もいるらしい。ということは私の書いていることはとるに足らないということか。いや、身に覚えがあるからいいんですけど。
そんなこととはまったく関係なく。
久し振りに魔窟ことビレッジバンガードに行ってみる。行くと楽しいのは分かっているが、一度入ると2時間は出てこられないのと見ている内にアレもこれも欲しくなってきりがなくなって脳みそ混乱するのでなるべく近づかないようにしている。特に夜。
が、珍しく昼間に行く機会があって、いや、あったんじゃなくて、歩いていたら目について久し振りに入る気になったというだけだ。
で、この漫画を買う。まだ読んでない(笑)。
言ったことのある方は御存知でしょうが、ここは本屋なのに本以外のモノの比重がものすごく大きく、文房具や腕時計やお菓子やポラロイドカメラやデイパックや食器やタオルやCDやえーとえーとまぁとにかくとても本屋だとは思えない。
でもちゃんと本も売っていて、漫画は担当者の思い入れのあるPOPが、本もそれぞれPOPがついている。
で、こんななんでも本屋でも自己啓発のコーナーがあってですね、「20歳までにしておく●●のこと」とか、まぁそういう系の本が並んでいるコーナーがある。見るともなしに見てしまうんだが、先客がいて、歳の頃なら40代の人がなんかしらんが一生懸命立ち読みしていた。
ある程度若い人ならわからないでもないが、結構歳行っていてこういう本を読むのは駄目な奴と決まっている。あぁ、この人も俺と同じで会社では恵まれていないのかなぁ、と思う。
多分向こうは「お前なんかと一緒にするな」と思うだろうが。
それはさておき。
はっと気がつくと今月も半分を過ぎている。今の職場に移ってから日の経つのが早い・・・
原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編 (ビームコミックス)
183366
・・・ワタシが機能のアイデアとかリクエストとか苦情とか書いてもなしのつぶてだし。
返事もらった人もいるらしい。ということは私の書いていることはとるに足らないということか。いや、身に覚えがあるからいいんですけど。
そんなこととはまったく関係なく。
久し振りに魔窟ことビレッジバンガードに行ってみる。行くと楽しいのは分かっているが、一度入ると2時間は出てこられないのと見ている内にアレもこれも欲しくなってきりがなくなって脳みそ混乱するのでなるべく近づかないようにしている。特に夜。
が、珍しく昼間に行く機会があって、いや、あったんじゃなくて、歩いていたら目について久し振りに入る気になったというだけだ。
で、この漫画を買う。まだ読んでない(笑)。
言ったことのある方は御存知でしょうが、ここは本屋なのに本以外のモノの比重がものすごく大きく、文房具や腕時計やお菓子やポラロイドカメラやデイパックや食器やタオルやCDやえーとえーとまぁとにかくとても本屋だとは思えない。
でもちゃんと本も売っていて、漫画は担当者の思い入れのあるPOPが、本もそれぞれPOPがついている。
で、こんななんでも本屋でも自己啓発のコーナーがあってですね、「20歳までにしておく●●のこと」とか、まぁそういう系の本が並んでいるコーナーがある。見るともなしに見てしまうんだが、先客がいて、歳の頃なら40代の人がなんかしらんが一生懸命立ち読みしていた。
ある程度若い人ならわからないでもないが、結構歳行っていてこういう本を読むのは駄目な奴と決まっている。あぁ、この人も俺と同じで会社では恵まれていないのかなぁ、と思う。
多分向こうは「お前なんかと一緒にするな」と思うだろうが。
それはさておき。
はっと気がつくと今月も半分を過ぎている。今の職場に移ってから日の経つのが早い・・・
原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編 (ビームコミックス)
183366
コメント
→って言う件、私も何度かありました(・ω・)ノ
なんででしょう・・・。
この1年も権之助さんにとって健康でよい年でありますように。
お赤飯炊いてくださるなんて、うらやましいです。
ねぇ、なんででしょうか。
で、ありがとうございます。お仲間でしたか。早生まれっていろいろ損ですよね。
ありがとうございます。
よい年であるといいですねぇ。
赤飯なんてありがたいんですけど、なんかいろいろ複雑です。
赤飯炊くのって珍しいんですかね?我が家では母以外の全員の誕生日には赤飯でした。
んー、いつまでも親の飯を食っていてはいかんのですが、縁に恵まれないというかなんというか・・・
あ、でも、お気遣いありがとうございます