「天地明察」を観に行く。
http://www.tenchi-meisatsu.jp/index.html
こういう、映画の公式サイトって、数カ月も経ったら消えちゃうんだよな。
まぁしょうがない。

思ったよりも面白かった。宮崎あおいがよかったなぁ。
和服での所作が思った以上にきちんとしていた、と思う。
「たそがれ清兵衛」での宮沢りえも、たすきをかけるシーンとかよかったと思ったが、宮崎あおいも負けず劣らず。

へー、ここにも香川照之がでてる、ほんとうにあっちこっち出てるなぁ、と思ったら、四代目市川猿之助だった。ちょっと前まで市川亀治郎つって、姉の寺島しのぶとCM出てて、「なんだあの目張りの人は」と思ってた人。なんと慶応卒なんですってよ、奥さん。
まぁ、従兄弟だから似てるわな。年は10歳くらい、香川照之よりも若いけど。
よぉく見ると、というか、見なくても、香川照之は決してハンサムではない。むしろ、むくつけき醜男の顔をしていると思うのだが、しかしそんなことはどうでもいい。

顔の輪郭はワタシと似ているような気がする。パーツの造作は別物ですけど。

松本幸四郎と市川染五郎親子も出てる。

染五郎演じる朝廷の公家の一味を観ていて、「あぁ、なんか小須田康人に似た人がいるなぁ、そういや、こうしてみるとあの人って公家の顔だなぁ」などと思い、エンドロール観ていると本当に出ていたので驚いた。

知らない方も多数いるかと思いますが、かつて「第三舞台」という鴻上尚史主宰の劇団にいた人です。

たまには、といいながら、2月に入ってから二本目の映画。映画観ているヒマと心の余裕などないはずなのに。

来週の土日に向かって、家庭の中は重苦しい空気が漂っている。

天地明察 [DVD]

178503

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索