2013/1/8 今年はまだ勤務二日目なのだが
2013年1月8日 読書
まぁ正月もなしに働いている人、4日から働いている人、昼夜を分かたず働いている人もいるのでこういうことを言うのもなんだが、今年が始まってまだ二日目なのに、今日は22時まで働いて、なおかつ全然片づかず、机の上を雑然とした作業途中のまま帰って来てしまいましたとさ。
まぁそういうこともたまには。
大阪市長の橋下のいう、「民間だったらありえない」とかいう言葉に違和感を感じる今日この頃。
脱社蓄ブログ
「橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」
http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/01/03/191401
一日一日楽しく成果を出して働いて、とっとと帰って幸せな家庭生活を送りたいものです、って見合いしといてそのあと連絡もしやしない不届き者がいうことではありませんが。
整理HACKS!──1分でスッキリする整理のコツと習慣 (講談社プラスアルファ文庫)
173288
まぁそういうこともたまには。
大阪市長の橋下のいう、「民間だったらありえない」とかいう言葉に違和感を感じる今日この頃。
脱社蓄ブログ
「橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」
http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/01/03/191401
一日一日楽しく成果を出して働いて、とっとと帰って幸せな家庭生活を送りたいものです、って見合いしといてそのあと連絡もしやしない不届き者がいうことではありませんが。
整理HACKS!──1分でスッキリする整理のコツと習慣 (講談社プラスアルファ文庫)
173288
コメント