2012/11/25
2012年11月25日 過ぎ去っていく日々の記録 コメント (2)金曜 休みでおとなしく勉強とか読書とか掃除とかしているつもりが、夕方から外出してしまい、帰宅が2時。
土曜 11時起床、「あーあ」と呟きながらも秋葉原へ。パソコン買おうかどうしようか考えつつ、ツクモに行く。ブラブラ歩いて、カセットテープをMP3に変換できるレコーダー(?)を購入し、あきばお~冷やかす。
富士通(のパソコン)買うか、dell買うか、thinkpad買うか考えつつ有楽町に移動し、perfumeのシンガポール公演のライブビューイングをとある人と見る。
終わったら22時15分だったのだが、それから紅虎餃子房にて終電間近まで仕事の愚痴を言う。
帰宅したら0時30分。テレビ観てたら寝てしまい、目が覚めたら6時半。
それから寝直す。
日曜
目が覚めたら9時。TBSラジオの「コドモ電話相談室リアル」聴きながらのそのそと起きる。
久し振りに布団を干し、久し振りに掃除機をかける。
昨日に続いてパソコン買うかどうしようかずーっと考えているが、考えれば考えるほど分からなくなる。
一度は一般的な店頭で売っているようなパソコンを使ってみたい(富士通)と思うが、DELLのグラフィックがオンボードではない高性能なものも使ってみたい。店頭で触ってみると、作りがシンプルで「持ちたい」と思う。
そして、一度は使ってみたいthinkpad。
windows7が買える内に買い換えたいと思う一方、今のパソコンが使える内は使おうと思い、しかしいつまでも使えるものではないのだから先手打って買い換えていった方がいいよなぁ、いややっぱり親指シフト者としてはアクセスhttp://access-fs.com/index.htmlで専用パソコンを買おうかと思うがしかし16万は高いよなぁ、DELLの倍だし・・・と考えている内にきっとwindows7のパソコンがなくなっていくのだろうう・・・・
明日からまた会社か・・・・仕事ができない人間には気が重い・・・
休みたいなぁ・・・気にしないでポンポン休める某女子社員が羨ましい。
169069
土曜 11時起床、「あーあ」と呟きながらも秋葉原へ。パソコン買おうかどうしようか考えつつ、ツクモに行く。ブラブラ歩いて、カセットテープをMP3に変換できるレコーダー(?)を購入し、あきばお~冷やかす。
富士通(のパソコン)買うか、dell買うか、thinkpad買うか考えつつ有楽町に移動し、perfumeのシンガポール公演のライブビューイングをとある人と見る。
終わったら22時15分だったのだが、それから紅虎餃子房にて終電間近まで仕事の愚痴を言う。
帰宅したら0時30分。テレビ観てたら寝てしまい、目が覚めたら6時半。
それから寝直す。
日曜
目が覚めたら9時。TBSラジオの「コドモ電話相談室リアル」聴きながらのそのそと起きる。
久し振りに布団を干し、久し振りに掃除機をかける。
昨日に続いてパソコン買うかどうしようかずーっと考えているが、考えれば考えるほど分からなくなる。
一度は一般的な店頭で売っているようなパソコンを使ってみたい(富士通)と思うが、DELLのグラフィックがオンボードではない高性能なものも使ってみたい。店頭で触ってみると、作りがシンプルで「持ちたい」と思う。
そして、一度は使ってみたいthinkpad。
windows7が買える内に買い換えたいと思う一方、今のパソコンが使える内は使おうと思い、しかしいつまでも使えるものではないのだから先手打って買い換えていった方がいいよなぁ、いややっぱり親指シフト者としてはアクセスhttp://access-fs.com/index.htmlで専用パソコンを買おうかと思うがしかし16万は高いよなぁ、DELLの倍だし・・・と考えている内にきっとwindows7のパソコンがなくなっていくのだろうう・・・・
明日からまた会社か・・・・仕事ができない人間には気が重い・・・
休みたいなぁ・・・気にしないでポンポン休める某女子社員が羨ましい。
169069
コメント
未だにxp使ってるし。
でも不自由しないので。
同じ悩みを抱えています(笑)
高いんですよねぇ。おまけにちょっと性能が低めで。3台買い続けましたが、そろそろ限界で、安いのを買って親指化しようと思います。
ワタシもxp使ってまして、不自由はしていないんですが、パソコンがそろそろ限界で・・・
Web閲覧でもセレロンはつらくなってきました。
今後ともどうぞよろしく。