2011/6/19
2011年6月19日 過ぎ去っていく日々の記録相変わらず部屋の掃除。
昨日は横浜在住の台湾人に呼ばれて外出して帰宅が3時。それからJ-WAVEのロケットマンことふかわりょうのラジオを朝まで聴いて寝たのが5時半。目が覚めたら10時半。
今日は、本当は小倉競輪に行くはずだったのに。
しかたないので昨日からの部屋の整理を引き続き。全然進まない。
図書館に行って、昨日が期限の本を2冊返す。勝間の「年収が10倍」とかなんとかいう本と、「NHK社会部記者」と沢木耕太郎の「血の味」、労働法体系4を図書館のリサイクルコーナーに持っていく。
銭湯へ。
電車の中で「日経マネー」の特集を読む。それにつけても金の欲しさよ。
結局のところ、(収入-支出)×運用しかないんだろうな。
うーむ、クルマ乗るのやめるか。風俗行くのを控えるか(やめないw )。生命保険やめるか。おれが死んで金銭的に困る人はいないし。いないのはそれはそれで困ったもんだが。
帰宅してテレビをつけたら、フジテレビネクストで今年の5月2日に日本武道館でやった忌野清志郎のトリビュートライブ、TBSチャンネルで大阪城ホールでやった佐野元春の30周年記念コンサートを放送していて、どっちをみようか悩む。悩んだ挙句両方見る。
これから先の人生、RCサクセション、佐野元春、ブルーハーツ、エレファントカシマシの音楽だけあれば生きていける。
あぁ、でも、もうちょっと佐野元春を聴いておけばよかったかな。デビューからの三部作はよく聴いたけど、そのあとがちょっと抜けてるんだな。あの頃聴いておけば、別の人生だったかもしれん。
近所のおせっかいなおばさんから持ち込まれたお見合い写真を眺めて考える。
・・・この人と結婚して、残された余生を過ごせるだろうか・・・
赤の他人と結婚してうまくやっているひとを心の底から尊敬します。本当に。
それにつけても金の欲しさよ。
124156
昨日は横浜在住の台湾人に呼ばれて外出して帰宅が3時。それからJ-WAVEのロケットマンことふかわりょうのラジオを朝まで聴いて寝たのが5時半。目が覚めたら10時半。
今日は、本当は小倉競輪に行くはずだったのに。
しかたないので昨日からの部屋の整理を引き続き。全然進まない。
図書館に行って、昨日が期限の本を2冊返す。勝間の「年収が10倍」とかなんとかいう本と、「NHK社会部記者」と沢木耕太郎の「血の味」、労働法体系4を図書館のリサイクルコーナーに持っていく。
銭湯へ。
電車の中で「日経マネー」の特集を読む。それにつけても金の欲しさよ。
結局のところ、(収入-支出)×運用しかないんだろうな。
うーむ、クルマ乗るのやめるか。風俗行くのを控えるか(やめないw )。生命保険やめるか。おれが死んで金銭的に困る人はいないし。いないのはそれはそれで困ったもんだが。
帰宅してテレビをつけたら、フジテレビネクストで今年の5月2日に日本武道館でやった忌野清志郎のトリビュートライブ、TBSチャンネルで大阪城ホールでやった佐野元春の30周年記念コンサートを放送していて、どっちをみようか悩む。悩んだ挙句両方見る。
これから先の人生、RCサクセション、佐野元春、ブルーハーツ、エレファントカシマシの音楽だけあれば生きていける。
あぁ、でも、もうちょっと佐野元春を聴いておけばよかったかな。デビューからの三部作はよく聴いたけど、そのあとがちょっと抜けてるんだな。あの頃聴いておけば、別の人生だったかもしれん。
近所のおせっかいなおばさんから持ち込まれたお見合い写真を眺めて考える。
・・・この人と結婚して、残された余生を過ごせるだろうか・・・
赤の他人と結婚してうまくやっているひとを心の底から尊敬します。本当に。
それにつけても金の欲しさよ。
124156
コメント