オリンピック入賞者が皇居のお茶会に呼ばれたとかで、夕方のニュースから見まくる。
久しぶりに動く林弓枝選手を見ることができて幸せ。
それにしても、小野寺。
「(天皇陛下に)結婚おめでとうって言われちゃった、グヘヘ」
「陛下は、昔常呂に来たことがあるから、その話で盛り上がった」

自然児だなぁ。もうちょっと敬語の勉強をしましょう。

それにしても、林さん。
小野寺と二人で、秋篠宮からカーリングのスイープについて聞かれたときに、説明するのは林さんだ。
たとえ相手が皇族であっても、きちんと目を見ながら話を聞く林さん。
相手が皇族でも、冷静に説明する林さん。
好きだなぁ。

来週の20日には、パシフィック選手権に向けてのカーリング協会の委員会?もあるらしく、どうやらそこでチーム青森の編成と今後もはっきりするのだろう。

林弓枝選手は、オリンピックを花道に、指導者、普及に回ってもいいんじゃないかな。
トリノオリンピックを目指して頑張ってきたんだし、女28歳、これからの人生を考えたらカーリングばっかりやっているわけにもいかないだろうし。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索